私は午後の仕事に間に合うよう、朝イチでクリニックへ突撃。「採血→診察→仕事」という完璧なスケジュールを描いていました。
今日も例によって採血フェスティバル開催!
採血内容
そして始まる待合室での時間旅行。
採血結果が出るまで、待ちます。今日も1時間強待ちました。またしても1時間強の缶詰生活。スマホゲームのレベルが上がりました👾
診察:まさかの衝撃展開が…!
先生:「ホルモン値は正常ですが…クラミジア抗体が陽性ですね。心当たりは?」
私:「は?えーーーー!」(脳内パニック発生中🤯)「すみません…わからないです」(何この展開、医療ドラマ?)
予定していた通水検査は中止!まずは感染症退治が最優先事項に変更です😭
内診では子宮に特に問題なし。そして排卵予定の話に…
先生:「排卵しそうですね〜7月2日にタイミング取れますか?」
私:「その日は難しいかも…」(予定あるし…)
先生:「じゃ、排卵予定日の前後2回取ってください」
私:「え、あ、はい…」(心の声:「2回も!?これってノルマ?😱」)
先生:「4日にもう一度来てください」
心の中では「2回もタイミング取るのかよ…」と思いつつも、不妊治療の戦士として先生の指示に従うことを決意。
クラミジア感染症:細菌クラミジア・トラコマティスによる性感染症。放置すると不妊症や骨盤内炎症などを引き起こすため、早期診断と治療が必要。
本日の戦利品(お会計)
クラミジア治療薬「アジスロマイシン250mg」4錠。
一気飲みで細菌にとどめを刺す作戦です。副作用として腹痛や下痢の可能性あり…排卵前の胃腸トラブル、まるで赤ちゃん作りのための試練!
3,390円(+夫の薬代も含む)。保険様々です。
症状なかったのに…これが不妊の原因?3こんな展開になるとは…
ショック凹みー…まっいいや。仕方ない!これからは上り調子!
次回は7月4日、タイミング作戦実行後の受診です💪
(夫には今夜、「あなたにプレゼントがあります…薬です」と伝えなければ…😅)
コメントを残す