不妊治療冒険記: 痛みの洗礼を受けた日😱 DAY.10

Baby toddler sitting facing backwards isolated on a white background

8月18日

ついに来た!延期されていた卵管通水検査の日

前回の受診から3日後。生理様がお疲れさまでしたので、ついに延期されていた卵管通水検査のお時間です!

今日は採血がないというささやかな喜び✨ でも待ち受けているのは「痛い」と噂の検査…ドキドキが止まらない💓

問診タイム

  • 生理は完全終了してますか?✅
  • 今日の体調はいかがですか?✅(この時点では元気でした…)

いよいよ卵管通水検査本番!

内診台の上で、検査が始まります…

先生からの優しい説明:「管からお水を通して行きます、もし痛かったら無理をせず教えてください」

私の心の声:「お水って…花の水やりみたい🌸 きっと優しい検査なのね」

そして現実が襲いかかった…

💥**結構痛かった!!**💥

これは…生理痛のヘビー級バージョン!鈍痛が子宮全体に広がって、私の苦手な痛みタイプ😭

でも数分で終了。短時間集中型の試練でした💦

検査結果発表!

先生:「卵管に詰まりはありませんでした」

🎉**やったー!卵管ハイウェイは渋滞なし!**🎉

精子くんたちの通り道はバッチリ確保されてることが判明✨

友人の体験談で震え上がる

ちなみに友人も同じ検査を受けたところ… 「両方の卵管が詰まってた😱 叫びそうなくらい痛かった!」

私:「え、両方詰まり…そして叫びそうな痛み…😰」

自分の卵管が正常だったことに心から感謝🙏 友人の話を聞いて、痛みのレベルがまだ序の口だったことを実感…

検査を終えての感想

良かった点:

  • 卵管は両方とも通行可能🛣️
  • 検査時間は数分で終了
  • 原因不明の一つが解消

辛かった点:

  • 予想以上の痛み😱
  • 鈍痛が苦手タイプだった
  • でも友人の話を聞くと、まだマシだった…?

本日の戦利品(お会計)

2,130円

痛みの対価としては安いのか高いのか…微妙なところ💸

次回予告

4日後に受診して、AIH第2戦の可能性を判定! 卵管ハイウェイの通行確認も完了したし、今度こそ精子くんたちにスムーズに移動してもらいましょう〜🏎️

友人よ、あなたの痛み体験談のおかげで私の心の準備ができました。ありがとう…😂

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUT US
    アバター画像
    すっチビ